歯と顎の関節を守るナイトガード

 

【ナイトガードとは?】歯ぎしり・食いしばりから歯を守る大切なアイテム

こんにちは!よしだ歯科です。

皆さんは「朝起きたときに顎が疲れている」「歯がすり減ってきた」「家族に歯ぎしりを指摘された」――こんな経験はありませんか?

その症状、就寝中の歯ぎしり・食いしばりが原因かもしれません。

そんなときにおすすめしたいのが、「ナイトガード」です。

○ナイトガードとは?

ナイトガードは、寝ている間に装着するマウスピースのことです。主に、次のような症状のある方に使われています。

  • 歯ぎしり(ブラキシズム)
  • 食いしばり
  • 顎関節症
  • 詰め物や被せ物の破損予防
  • インプラントや矯正治療後の保護

寝ている間に無意識にかかる強い力から、歯や顎関節を守るための装置です。

○ナイトガードの種類

ナイトガードにはいくつか種類があります。症状や目的に応じて、歯科医院で最適なものを選んで作成します。

○ナイトガードの効果

  • ✅ 歯のすり減り・欠けを防止
  • ✅ 詰め物・被せ物の長持ち
  • ✅ 顎関節の負担を軽減
  • ✅ 頭痛や肩こりの改善につながることも

無意識にかけている力は、時に体重以上の圧力になることも。ナイトガードは、小さな装置ですが、大きなトラブルの予防につながります。

○ナイトガードの注意点

  • 清潔に保つため、毎朝の洗浄を忘れずに
  • 数年に一度は作り直しや調整が必要
  • 装着時の違和感がある場合は、すぐに歯科に相談を

市販のマウスピースもありますが、個々の歯列にぴったり合ったものを作ることで、効果が格段に高まります。

 

○最後に

歯ぎしりや食いしばりは、気づかないうちに大切な歯をすり減らしていることがあります。

「私は大丈夫」と思っている方でも、実はかなりの力がかかっているケースも。

ナイトガードは、今ある歯を守るための“保険”ともいえる存在です。気になる症状がある方は、お気軽に当院までご相談くださいね!